喜多方市役所の裏側細い路地に佇む「喜多方ラーメン喜多屋」
地元民も観光客も訪れる喜多方ラーメンの中でも屈指の行列店♪
「ココが一番だ!」という声を聞いたので初訪問!
初めての今回は「チャーシューめん大盛」
ご紹介します!
外観・店内・雰囲気について


喜多方ラーメン喜多屋の店舗外観はこんな感じ!
いぶし銀の老舗感満載に期待値上がります♪
たまたま人のいない瞬間で写真が撮れましたけどこの後大行列でしたw

店内に入ると席は満席!
待つための椅子がいくつかありますので座って待ちます
レジ前のお土産売り場では「当店使用キンタカサゴ醤油」とあります
これは会津坂下町にある味噌醤油醸造を手掛ける老舗「会津高砂屋」のもの!
味噌・醤油が美味しいのはもちろん
ここのオススメ調味料は「辛し味噌 蛮(ばん)」
ウチでラーメン食べる時、蛮を入れると一気に美味しさ倍増♪


話は逸れましたが喜多屋の店内はこんな感じ!
カウンター席と小上がり席になっています


暫く待ってからカウンター席に通されました!
お水は目の前にあるのでセルフ方式
厨房では店主が一生懸命ラーメンを作っていました
メニューについて



喜多屋のメニューはこんな感じ!
ド定番「しょうゆらーめん」
そこの「しおらーめん」「つけめん」や「てづくりぎょうざ」があります!
ということで今回は
「チャーシューめん大盛」1,300円を注文!
チャーシューめん大盛1,300円レビュー

はい
チャーシューめん大盛着ど~ん♪
いい眺め!
絶景かな!絶景かな!
想像してた通りの喜多方ラーメン♪
コレでイイ♪
コレがイイ♫

早速、スープを一口!
めっちゃうんめぇ~♪
品のある味わい!
雑味の一切ないスッキリとしながらコクを感じるスープ!
とても丁寧にスープを作っていることが飲んだ瞬間わかる
そこのキンタカサゴ醤油ベースが相まって
相乗効果!ウマニッシモ♫
これはまさに神スープ!!

からの麺!
麺は喜多方ラーメン定番の中太縮れ麺
一般的なものより若干太いような気がします
もちもち食感とコク旨スープとの絡みも抜群♪
王道のThe 喜多方ラーメン!
ウマティッシモ♫



そしてチャーシュー!
箸で持ち上げると形を保てないほどの柔らかさ!
トロトロ~♪
噂通りの絶品チャーシュー
チャーシュー自体にもじっかり味が染みてる
コレはウマい!
大盛にして良かった~♫
大正解!
ボニッシモ♫ buonissimo !!!

スープよし
麺よし
チャーシューよし
のラーメン三方良し♪
しかし1つを挙げるならやはり神スープ!
このスープが決まっているから麺もチャーシューも引き立ってる♪
大盛だけにボリュームも満点で大満足な一杯でした♪
ご馳走様でした!
チャーシューめんのまとめ
喜多方市役所の裏路地にある老舗「喜多方ラーメン喜多屋」
行列必至の名店で繰り出される至極の一杯!
チャーシューめん大盛はコク旨スープ、もちもち麺、絶品チャーシューの三方良し♪
喜多方ラーメンで人気の店って味の違いはあれど必ずスープが一級品!
雑味の一切ないスープの偉大さ・ありがたさを教えてくれる「喜多屋」渾身の一杯♪
オススメです!
喜多方ラーメン喜多屋の詳細について
- 場所:〒966-0813 福島県喜多方市字小田付道下7150−1
- 経路・交通手段:JR磐越西線 喜多方駅着→徒歩17分
- 営業時間:ランチ[月火木金土日]11時00分~14時30分
- 定休日:水曜日
- 電話:0241-22-0415
- 駐車場:有(狭くて難度高め)
- 座席数:18席くらい
- 決済方法:現金
- 公式HP:なし(発見できず)
喜多方ラーメンのオススメ飲食店4選!




コメント