会津の観光名所!裏磐梯にお店を構える「タカ食堂」
味・ボリューム・コスパで高スコアを叩き出してくるオモウマい店♪
地元民はもちろん!観光客にも愛されている町食堂!
今回は超絶品!「油そば」
ご紹介します!
外観・店内・雰囲気について


タカ食堂の店舗外観はこんな感じ!
ちょうど桧原湖方面と喜多方方面へ向かう分岐点にあって非常にわかりやすい立地♪
裏磐梯を訪れればほぼ通る道沿いにあります
駐車場
タカ食堂の駐車場は店舗前にあります
6~7台くらい駐車可能!
それでもランチタイムは混雑すること必至

タカ食堂の中に入ると店内はこんな感じ!
座席数は結構多く、小上がり席もあります
お食事メニューについて



(2025.9月現在のメニュー)
タカ食堂のメニューはこんな感じ
ラーメン・丼もの・定食・カレー
町食堂のお手本のような豊富なラインナップ!
注意して頂きたい点はタカ食堂はご飯の量が通常でもかなり多め!
なので定食や丼もの、ご飯があるセットメニューを注文する時はまず「通常」で注文するのがベター♪
単品ラーメン以外はかなりボリュ~ミ~!
食券機・券売機

(2025.9月現在の食券機)
タカ食堂の食券機・券売機はこんな感じ
券売機のどこにあるか要チェック!
ということで今回は
よく「お休み」で食べれないことがあって気になるメニュー
「油そば」900円を注文!
油そば 900円のレビュー

はい
油そば着ぼ~ん!
まず
毎度お盆のサイズがデカいw
圧巻のヴィジュアル!
目で満足!サイコ~♪






よくお盆を見渡してみる
すると単品油そばでないことがわかる!
メインディッシュの油そば
サイドに白飯&温泉卵!
さらにスープ&お新香&ニンニク!
これで900円ってスゴくない♪
ボリューム&コスパ最強!
会津裏磐梯のオモウマい店♫

油そばは丼ぶりの底に美味しい油がある!
油そばの鉄則「よく混ぜるべし!」
めっちゃくちゃまぜまぜ~♫
すると
油が万遍なく絡んで美味しそうな色になる♪
早速、一口!
めっちゃうんめぇ~♪
ほんとにウマい!
油そばってこんなにも美味しいのか!
初めて味わう油そばの感動の美味しさ!
ウマニッシモ♫


せっかくだから付いてきたニンニクを入れてみる!
めちゃくちゃうんめぇ~♪
すでに過去最高にウマい油そばなのにそれすら超えてくるウマさ!
はい!圧勝!!
ニンニク味変は早めにやるとイイかも♫
ウルトラ スーパー グレイト ワンダフル デリシャス♪
ウマティッシモ♫

チャーシューも一口
うんまぁ~♪
麺もチャーシューもすべてが美味しさ波状攻撃!
多分2kgはイケますw



そこにきて
油そばなのに白飯&温玉つきw
温玉に醤油をかけて白飯に!
そして
「温玉入刀の儀」
世の中の儀式でこれほどまでに美味しい儀式があるのか
油そばを食べてる合間のOTKG!
「温泉たまごかけごはん」
ボニッシモ♫ buonissimo!!!
900円でこれを超える美味しさがあるなら教えてくれ!
絶品のファンファーレ♪


これで終わりじゃないのがタカ食堂!
追いニンニクで油そばを正常進化させた上
味変に「ラー油」&「お酢」まで標準搭載♪
神油そば!
味変に「ラー油」を足せば辛さコクが増して絶品♪
「お酢」を足せば酸味とまろやかさが増して絶品♫
900円で
究極の「油そば」
合間の絶品「OTKG(温泉たまごかけごはん)」
ランチ界のチョモランマ♪
フルコースを食べたような余韻
身も心も満たされる逸品でした!
ご馳走様でした!
油そばのまとめ
裏磐梯で地元民からも観光客からも愛される「タカ食堂」
味・ボリューム・コスパで圧倒的に魅了する新鋭の町食堂!
「油そば」は付属ニンニク投入でハッキリ言って空前絶後のウマさ♪
標準装備のOTKG(温泉タマゴかけごはん)&中華スープ&お新香で楽園フルコース!
コレ900円は革命のファンファーレ♫
オシャレな店が立ち並ぶ観光地の裏磐梯で
リーズナブルに他を凌駕する美味しさとボリュームで挑む「タカ食堂」
超オススメです♫
タカ食堂の詳細について
- 場所:〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村檜原剣ケ峯1093−468
- 経路・交通手段:JR磐越西線 猪苗代駅着→車20分
- 営業時間:ランチ[火水木金土日]11時00分~15時00分
- 定休日:月曜日
- 電話:0241-23-9888(予約可)
- 駐車場:有り(店舗前)
- 座席数:テーブル席、小上がり席
- 決済方法:現金(券売機)
- 公式HP:Instagram
タカ食堂 その他の料理レビュー



磐梯山周辺のオススメ飲食店5選!





コメント