会津若松市役所近く金融機関が密集するエリアにある「南京飯店中央店」
昔からある!会津人なら誰もが知る会津町中華界の大御所♪
ラーメンも美味しいが「南京の餃子」は超有名!
でも今回は南京を行き尽くした人ならわかるボリューム重視の変化球
「野菜炒めセット」
ご紹介します!
外観・店内・雰囲気について


南京飯店中央店の店舗外観はこんな感じ
目立つ場所に目立つ赤色!
会津若松市役所近くで隣は常陽銀行と会津信用金庫
少し歩けば会津商工信用組合、みずほ銀行、会津若松郵便局、東邦銀行がある
会津の行政機関、金融機関の密集地帯にあります


南京飯店中央店の店内はこんな感じ
これぞ
The 町中華!!
店内はおひとり様で来店した場合、左側のカウンター席
複数で来店した場合、右側の小上がり席に案内されることが多いです!
上の写真は右側の小上がり席とテーブル席になります
左右合わせて50席以上!
めっちゃひろ~い♪
メニューについて



(2025.11現在のメニュー)
南京飯店中央店のメニューはこんな感じ
最近値上げが度々あったので価格は要チェック!
ラーメンだけでもすごいメニュー♪
他にもセットメニュー、御飯類とあります
町中華の定番はほぼコンプリート!
人気はBセット950円(各種ラーメン+半チャーハン)かな
あと注目は
辛辛メン(ララメン)900円
メニューに(メチャメチャ辛い唐辛子入り)と書いてあるが本当にその通り!
個人的には会津で一番辛いラーメンに認定中!
ということで今回は
ガッツリいきたい時、南京飯店通ならわかるはず!
「野菜炒めセット」1,200円を注文!
野菜炒めセット 1,200円のレビュー

はい
野菜炒めセット着ぼ~ん♪
圧巻のヴォリューム!
ド迫力のビジュアル♪
笑けてくるポーション!
こんなんが欲しかった~♪
我が注文に一片の悔いなし!

野菜炒めサイド近景!
何度見ても標高がヤバいw
例えるなら
日本百名山の飯豊山(いいでさん)2,105m
飯豊山は日本百名山に数えられ、上級者用の山とされています
崖や急な登り、岩場や鎖場があります
そう
南京飯店の野菜炒めも崖や急な斜面が多数w
そこに
キャベツ・ニンジン・もやし・豚肉・木耳などの多数の高山植物が群生w
まさに飯豊山級野菜炒めw
これでイイ♪
これがイイ♬



セットの脇を固めるライス・中華スープ・お新香
重要な脇役陣!
白飯もかなりのボリューム♪
ありがた山の寒がらす!

早速、野菜炒めを一口
めっちゃうんめぇ~♪
味付け&それぞれの具材の炒め加減!
すんばらしぃ~!!
すぐに白飯を頬張る!
飯豊山!ウマニッシモ♬



このループは止まらないw
どんどんと
果てしなく
限りなく
際限なく
野菜炒めと白飯の止め処ないウマさの応酬♪
ウマティッシモ♬

そこに突如参戦してきたセット同盟の中華スープ!
うんめぇ~!
アッツアツでしみる~♪
この中華スープ参戦で戦況(ウマさ)に変化がw
そう
三つ巴w
野菜炒め食べ~の
白飯頬張り~の
中華スープ飲み~の
町中華の野菜炒めが魏・呉・蜀の三国志の様相を呈してきた!
赤壁の戦い!レッドクリフ!
ボニッシモ!buonissimo !!!

やっぱり〆はこうなる
オン・ザ・ライス!
タレまでいくと野菜炒め茶漬けw
うんめぇ~♪
すごいボリュームだけど一気に食べ抜ける達成感&満足感!
飯豊山登頂(完食)
満腹感までやってきた♪
ご馳走様でした!
野菜炒めセットのまとめ
会津若松市の中心市街地で永年愛され続けている「南京飯店中央店」
安心・安全・安定が揃った会津町中華の重鎮!
野菜炒めセットはガッツリでボリューミーな気分に最適メニュー♪
ボリュームは期待を超えて!
ウマさはスタンダードを超えて♪
飾らない!奇をてらわない!
いつもそこにある!安心して入れる!
会津町中華の大御所的存在「南京飯店中央店」
オススメです!
南京飯店 中央店の詳細について
- 場所:〒965-0037 福島県会津若松市中央1丁目2−2
- 経路・交通手段:JR磐越西線 会津若松駅着→徒歩20分
- 営業時間:
通し営業[月・火・木・金・土・日]11時00分~21時00分 - 定休日:水曜日
- 電話:0242-22-7465
- 駐車場:有り(店舗横10台)
- 座席数:広い
- 決済方法:現金 PayPay
- 公式HP:なし(発見できず)
会津で野菜炒め定食の美味しい店オススメ6選!








コメント