【会津若松市】『とんこつラーメン こうみ家』 特にぼらーめん編 ランチ グルメ メニュー レビュー

とんこつラーメン こうみ家 特にぼらーめん

濃厚極めた煮干しスープ!!
ドロドロザラザラの極み!

到達点!『特にぼらーめん』
ご紹介します!

目次

とんこつラーメン こうみ家 外観・店舗・雰囲気について

会津若松駅から真っすぐ飯森山へ向かう道沿い、若松一中近くにある『とんんこつラーメン こうみ家』

まず最初に言っておきたいのは、会津で「とんこつラーメン」ということ!
会津は「とんこつラーメン」を提供しているお店が極端に少ない地域!

それでも20年、会津で「とんこつラーメン」でやっている凄さ!
多くのファンを持つお店!

私もこうみ家のとんこつラーメンに魅せられた一人です!

「こうみ家」到着!
一同、ビートルズのアビーロードのアルバムジャケットの様に入場!!

はい!店内はこんな感じになります!

お昼のど真ん中に入店したこともあり、非常に混雑していました!

座席数は、

入って直ぐにテーブル席4×2=8席、カウンター席12席=合計20席程度

正確にカウントできませんでした(^^;

次回は正確な席数をカウントします。

とんこつラーメン こうみ家 お食事メニューについて

券売機で食券購入になります!
時が経って正直接触が悪く、反応しにくいボタンになっていたりはご愛嬌!
それと自分の食べたいもの、お目当てがどこにあるのか探すに時間がかかることもご愛嬌!
なので券売機の写真↑を行く前に見ておいてください。

※美味しいだけに、この券売機のボタン配置は要改善な感じはします!

これだけ会津で「とんこつラーメン店」と言っておきながら、
本日はずっと気になっていた「特にぼらーめん」を注文!

券売機で言いますと、中段の左から2番目になります。

「特にぼらーめん」950円のレビュー・感想

はい!「特にぼらーめん」ご到着!
何も言うことはありません!

ラーメンとしての第一印象、ルックス、存在感、そこから香る煮干しの匂い!

オールOK!!!!

プゥァ~フェぺクト!!!
アンビィリィ~バァボ!

目の前にあるだけで感謝、有難い気持ちになります!

早速、スープを一口!

濃厚ドロドロ!煮干しでザラザラ!!!
ドロザラのスープが口の中で広がります。でも決して嫌な感じではありません!

寧ろ、快感・快楽に近い境地!
エクスタァスィィイ~~~~!!!!

濃厚で煮干し系のラーメンが好きな方にはたまらないスープかと思います♪

からの麺!

太い!太くないとおそらくこのスープに堪えられない!
ジャストゥミィ~トゥ!!

太い麺が濃厚なスープごと持ち上げる!
よって口の中で完璧なマリアージュ!!

混然一体♪mixed together !!
ミィックストゥゲェザァ~!

チャーシューはこんな感じ!

トロトロで柔らかい!
スープにも麺にもベストマッチ♪

中盤以降はニンニク効かせて味変!

ニンニクはカウンター席の後ろに用意してあります♪
お店の方に注文をしたら、皮を剝きながらラーメンを待つ!

こうみ家スタイルです!

ニンニク2片も入れると味が変わります!
特にぼらーめんの場合、濃厚さが逆にニンニクでまろやかになった感じがしました!

ニンニク食べえても後に差し支えない場合、
ニンニク味変を楽しんでみてください!!

ということで、
最後まで美味しく頂けました♪

まとめ

とにかく濃厚なラーメンが食べたい!

ニボニボしたい!

情け容赦なく振り切ってる!
ドロドロザラザラの到達点!『特にぼらーめん』

オススメです♪

こうみ家さん、20周年おめでとうございます♪
これからも食べに通います!

とんこつラーメン こうみ家 について

  • 場所:〒965-0008 福島県会津若松市蚕養町6−38
  • 経路・交通手段:JR磐越西線 会津若松駅着→徒歩10分
  • 営業時間:[月~日] 11時00分~21時00分
  • 定休日:不定休
  • 電話:0242-32-8334 (予約不可)
  • 駐車場:有り(約15台) 
  • 座席数:約20席
  • 決済方法:現金のみ(券売機)
  • 公式HP:なし(使用されていないFacebookページあり)

こうみ家 その他の料理レビュー

✓合わせて読みたい!味噌ラーメン大盛編



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次