『よつかど老麺 角膳』 焼肉定食編 【会津若松】 ランチ グルメ メニュー レビュー 角膳(かくぜん)

角膳 焼肉定食

会津若松市の大町四ツ角から一つ隣の角にある「よつかど老麺角膳」
安くてボリューム満点の定食系は定評あり!
日替わりで割引しているメニューもあります♪
今回は割引メニューから「焼肉定食」
ご紹介します!

目次

角膳の外観・店内・雰囲気について

角膳の店舗外観

角膳の店舗外観はこんな感じ!

会津若松市の中心市街地、大町四つ角近くにあります
道路向かいのセブンイレブンが目印です!

角膳店頭POP看板

入口前のPOP看板には、日替わりでお得なメニューが「A」「B」2種類掲示しています!
「A」「B」は、ほぼ毎日替わるので要チェック!

尚、角膳の外観・店内・雰囲気については「野菜炒め定食編」で、より詳しく掲載していますのでご覧ください!

✓合わせて読みたい!野菜炒め定食編

メニューについて

角膳メニュー1
角膳メニュー2

角膳のメニューはこんな感じ!

各テーブルやカウンター席に備え付けられている両面メニューを見ると表面「麺類メニュー」、裏面「ご飯物メニュー」になっていて、町中華、町食堂のラインナップが一通り揃っています!

そして今回は、店頭POP看板にあったお得な「A」「B」メニューから、
「B」焼肉定食にしようかと・・・。
というのも、
通常メニューで焼肉定食は850円
それが今日は午後2時まで780円と70円引きになっている!

ということで「焼肉定食」を注文!!

焼肉定食850円→780円のレビュー

角膳の焼肉定食

はい
焼肉定食のご着ぼ~~ん!

このビジュアル!
そそられる~♪
メインの焼肉、そこに白飯、スープ、小鉢、お漬物
素晴らしく整った定食♪

そして角膳のご飯は普通で大盛w
大盛にする必要はほぼありません

角膳の焼肉定食近景

焼肉の近景!

焼肉と玉ねぎ!!
そこにタレが絡めてあってイイ匂いが漂ってくる♪

角膳の焼肉定食の焼肉リフトアップ

早速、焼肉を一口!

豚肉が一枚一枚が大きくとても柔らかい♪
そこに甘めの焼肉タレで味付けされていて白飯を頬張らずにはいられない

甘タレ焼肉!
ボニッシモ♬ buonissimo !!!

角膳の焼肉定食の玉ねぎリフトアップ

そして玉ねぎ!
玉ねぎは焼肉とは対照的にシャキシャキ感を残していて、焼肉と一緒に食べることでいいアクセントになっている♪

しかも玉ねぎ、結構入っていて焼肉定食自体のボリューム感に寄与しています!

ウマニッシモ♬

角膳の焼肉オンザライス

そして
焼肉定食を食べると必ず通ることになる超えるべき最大の関門

そう、焼肉
オン ザ ライス!

甘タレしみしみの焼肉を白飯の上にダ~イブ♪
白飯はダイブさせた焼肉と同時、もしくはそれに近いくらいの音速、いや光速で一気に口の中に頬張ります!

これがたまらない瞬間
ウマティッシモ♬

角膳の焼肉定食サイドメニュー

そこにスープ、小鉢、お漬物が、ついつい急いで食べてしまう焼肉の箸休めとして十分に機能している

焼肉&玉ねぎをご飯にダイブさせ~の
焼肉食べ~の
白飯頬張り~の
スープ飲み~の
小鉢と漬物はさみ~の

ある限り終わらないエンドレスローテーション♪

日替わり割引メニューのおかげで
このコスパにして、このボリュームと味!
満足ランチでした♪

ご馳走様でした!

焼肉定食のまとめ

会津若松市大町四つ角の一つ隣の角にある「よつかど老麺 角膳」
町中華・町食堂のラインナップで一通り揃っているが
特に「ご飯物メニュー」はボリュームがあってガッツリ食べたい時にオススメ♪

焼肉定食は甘めのタレが大きめ柔らか豚肉と盛り盛り玉ねぎに絡めてあって食欲増進!
白飯に最高に合う料理に仕上げている♪

目立ってないけど美味しい町中華・町食堂 角膳!
オススメです♪

角膳の詳細について

  • 場所:〒965-0042 福島県会津若松市大町1丁目8−5 カネマンビル 1階
  • 経路・交通手段:JR磐越西線 会津若松駅着→徒歩15分
  • 営業時間:ランチ[月水木金土日]11時30分~14時30分
  • 定休日:火曜日
  • 電話:0242-33-6577(予約可)
  • 駐車場:有り 3台(店舗から少し離れていますがあります!セブンイレブンの後ろ側)
  • 座席数:27席くらい
  • 決済方法:現金のみ
  • 公式HP:なし(発見できず)

角膳 その他の料理のレビュー

✓合わせて読みたい!チャーシュー丼編
✓合わせて読みたい!野菜炒め定食編
✓合わせて読みたい!豚バラ焼肉丼編

角膳の近くのおすすめ飲食店3選!

✓合わせて読みたい!DOG HOUSE DOGハンバーガーセット編
✓合わせて読みたい!焼きや 野菜炒め編
✓合わせて読みたい!彩食美酒そら豆 豚しょうが焼定食編
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次