会津若松市郊外の一ノ堰工業団地の中にある町中華「舎食堂」
知る人ぞ知る立地&なんて読むのかわからない屋号
「しゃ食堂」ではなく「やまきち食堂」!
縁あってようやく初めて立ち寄ることができました♪
そしたら絶品でコスパ良しの町中華の楽園♫
今回は「みそラーメン大盛」
ご紹介します!
外観・店内・雰囲気について

舎食堂(やまきち食堂)の看板はこんな感じ!
大きな県道から細い一ノ堰工業団地内に入る道沿いにこの看板があります
看板見てもやっぱり「しゃ食堂」としか読めなかったw

店舗入口はこんな感じ!
この屋号を見ると「舎」ではないことがなんとなくわかります
「やまよし食堂」か「やまきち食堂」
とにかく老舗食堂感がスゴくて渋いお店!
期待値も上がります♪
駐車場について

舎食堂(やまきち食堂)の店舗前駐車場はこんな感じ
うまく行けば6台くらい駐車可能です
尚、後でわかったことですけど写真右側が居宅らしくその前に駐車してる方もいました
そこも2台くらいは駐車可能です
店内の様子


舎食堂(やまきち食堂)の店内の雰囲気はこんな感じ!
入って直ぐにテーブル4席×4
入って右側には小上がり席4席×6
合計40席あって超広々♪
メニューについて


(2025.5月現在メニュー)
舎食堂(やまきち食堂)のメニューはこんな感じ!
ザ・町中華の豊富なラインナップ!
麺類は安く、丼物・定食ものになると千円超えてくる印象
舎食堂(やまきち食堂)はラーメン系がお得で安い♪
気になるメニューを列記すれば
・スタミナ焼肉ラーメン
・オムライス
・中華丼
・ソースカツ丼
・天丼
・肉入り野菜炒め定食
・モツ入り野菜炒め定食
・しょうが焼肉定食
・にんにく焼肉定食
といった感じか
食べたいメニューが多過ぎる!
連れてきてくれた方が「会津で一番の味噌ラーメン!」
と言うので今回は
「みそラーメン大盛」850円を注文!
みそラーメン大盛850円のレビュー


はい
みそラーメン大盛着ど~ん♪
どうですか
見た目で相当旨そうな感じ!
大盛だけにボリュームも最高♪
ビジュアルにサンクス!
ルックスにメルシー!
野菜中心に具だくさんでスープの量も丁度いい
完璧と言っていいバランスがお見事♪

早速、スープから!
めっちゃうんめぇ~♪
スープ絶品!神スープ♫
味噌のコク深い味わいに
ピリ辛&ニンニクが効いてる♪
具材の美味しさも染み込んでる
非の打ち所がないスープ!!
ウマニッシモ♫

続いて麺を啜る!
会津・喜多方が誇る中太縮れ麺が神スープに
ジャストミ~ト♪
みそラーメンはこうあるべきの1つの形を体現した一杯!
ウマティッシモ♫




そしてみそラーメンの具材!
具材のボリュームが最高♫
豚肉・キャベツ・ニンジン・もやし・ニラなどがこれでもかってくらい入ってる
しかも火入れ加減が完璧で
シャッキリ感を残しつつシャキシャキし過ぎていない!
ボリューミーだけど野菜多めで全然重くない
麺や神スープと合わせてどんどんいける
箸が止まらない美味しさ♪
ボニッシモ♫ buonissimo !!!

舎食堂(やまきち食堂)のみそラーメン大盛
最後の最後まで極上の味噌スープが圧巻でした!
間違いなく会津ラーメンでも上位に入る「みそラーメン」
このポーションで850円
コスパ飯!
コスパ優良店!
他にも気になるメニューも目白押しで
リピ確定♪
大満足ランチになりました!
みそラーメンの完成度の高さも嬉しかったけど
舎食堂(やまきち食堂)に出会えたことが一番嬉しかった♪
ご馳走様でした!
みそラーメン大盛のまとめ
会津若松市の南郊外にある「舎食堂(やまきち食堂)」
工業団地に勤務する方や常連さんで賑わっている町中華・町食堂!
名物「みそラーメン」はこちらの期待値を超えてくる美味しさ♪
麺・具材の美味しさに納得!神スープの美味しさに感動!
店主や女将さんの対応も親切丁寧で大好きなお店の1つになりました!
超オススメです!
舎食堂(やまきち食堂)の詳細について
- 場所:〒965-0844 福島県会津若松市門田町大字一ノ堰村西365−1
- 経路・交通手段:JR磐越西線 会津若松駅着→車15分
- 営業時間:ランチ[月火水木金土]11時00分~14時30分
- 定休日:日曜日
- 電話:0242-26-0484
- 駐車場:有り 8台(店舗前&店舗隣自宅前)
- 座席数:広い(40席)
- 決済方法:現金
- 公式HP:なし(発見できず)
舎食堂(やまきち食堂)の近くの飲食店おすすめ2選!


コメント