会津若松市の南方!会津総合運動公園近くにある「食楽厨房はせがわ」
ランチタイムは店舗前駐車場7台の争奪戦w
いつも満車で食べるのを断念していたが今回ようやく入店!
そして辿り着いた「チャーシューメン&ギョーザ」
ご紹介します!
食楽厨房はせがわの外観・店内・雰囲気について

はい
食楽厨房はせがわの外観はこんな感じ!
目立つ外観!
派手めで目立つけど通りからちょっと外れているので気付かない方もいる!
でも、
会津総合運動公園の近くでお昼時は大人気♪
店内は座席が沢山あるので、店舗前駐車場が満車の時は会津総合運動公園に駐車して歩いていくのもありだと思います!


店内に入るとこんな感じ!
表は洋食店の様なテーブル席が並び、裏は和風で奥座敷が広がる!!
まさに和洋折衷の店内♪
イイ感じの町中華・町食堂の出で立ち♪
営業時間と定休日について

店内に掲示している営業時間のご案内!
ランチタイムのみ営業で
定休日は毎週月曜日&第3火曜日
になります!
メニューについて

巻物のように巻いてある食楽厨房はせがわのメニュー表を広げてみるとこんな感じ!
ラーメン類、中華丼、五目焼きそば、餃子
混じりっけなしの中華!
これぞ中華料理店!
今回、食楽厨房はせがわに来た目的の一つは、
「ギョーザがウマい」の噂を聞きつけたからなので、
ギョーザはマスト!
そこに合わせるラーメンは、
初訪で何もわからないので「チャーシューメン」にしました!
ということで今回は
「チャーシューメン&ギョーザ」を注文!
チャーシューメン1,000円&ギョーザ380円のレビュー
ギョーザのレビュー


はい
ラーメンより先にギョーザがご着皿~♪
一目で手作りとわかる食楽厨房はせがわオリジナル餃子!
薄めの皮で最高の焼き上がり♪

早速、ギョーザを一口!
薄皮のパリパリ食感が最高!
餡はめっちゃジュ~シ~♪
しかも餡の豚肉と野菜のバランスが抜群!
ボニッシモ♬ buonissimo !!!
人気メニューなのも頷ける味♪
チャーシューメンのレビュー

ほどなく
チャーシューメンがご着ど~~ん!
まず、どんぶりが一般的などんぶりよりデカくて深い!
ナイスビジュアル&ボリューム♪
たっぷりのスープにチャーシューが幾層にも重なっている!
日本列島周辺のプレートの如く!
日本列島付近には、太平洋プレート、フィリピン海プレート、ユーラシアプレート、北米プレートの4枚のプレートが接しています。これらのプレートの境界が日本海溝、相模トラフ、南海トラフなどとなっています。太平洋プレート及びフィリピン海プレートは、毎年数cmの速さで西に動き日本列島の下に潜りこんでいます。

まずはスープを一口!
わぁぉ!!!
ハッキリ言って
めちゃくちゃウマい♫
想像してなかったけど完全に節系です!
魚介系の旨味がすんごい♪
絶品で感動レベルの美味しさ!!
神スープ!!!
このスープは食楽厨房はせがわでしか味わえない
今まで味わったことがないブシブシスープ!
魚粉末で出した味わいではなく、出汁として魚介の旨さを引き出しているのが特徴♪

から、麺を啜る!
これもめっちゃうんまい♫
会津らしい中太縮れ麺!
その中でもやや太めな中太麺を使っている
モチモチした弾力の麺が絶品スープを絡めて最高の味を作り出している!

とどめの大陸プレートのように厚く重いチャーシュー!
これまた絶品♫
厚めなのにやわらか~い
めちゃウマい!
しかも6~7枚くらいある!
ウマティッシモ♫
餃子もチャーシューメンもすべてが美味しく
味もボリュームもサービスも
すべてが大満足な町中華の名店でした!
至福のランチタイム♪
ご馳走様でした!
チャーシューメン&ギョーザのまとめ
会津若松市の南方にある「食楽厨房はせがわ」
気になっていたけど今まで食べたことはなく「ギョーザ」が美味しいとの噂で初入店!
おもてなしも丁寧で
繰り出される料理は絶品ばかり♫
特筆すべきはラーメンの節系スープ!
ここでしか味わえない衝撃の旨さ♪
餃子もチャーシューメンも美味しいなんて!
タイミングがあえば何度でも通いたくなるお店!
正直虜ですw
オススメです!!
食楽厨房はせがわの詳細について
- 場所:〒965-0827 福島県会津若松市門田町大字堤沢北村66
- 経路・交通手段:JR磐越西線 会津若松駅着→車14分
- 営業時間:ランチ[火水木金土日]11時30分~14時30分(LO:14時15分)
- 定休日:月曜日 第3火曜日
- 電話:0242-29-1355
- 駐車場:有り(店舗前7台 ※玄関前スロープのところも駐車可)
- 座席数:広い(奥に小上がり座敷あり)
- 決済方法:現金のみ
- 公式HP:Instagram
餃子(ギョーザ)の美味しい飲食店おすすめ3選!



コメント